TOP > 業務内容
| 業務内容 |
平成16年1月22日 | 森林整備を主体とする事業体として創業 |
---|---|
平成16年3月 | 長野県森林整備業務入札参加資格付与(認定番号第09204号) |
平成19年1月 | 県知事による林業事業体認定(認定事業体) |
平成24年6月 | 長野市森林整備業務入札参加資格付与 |
現在、長野県内を主体に森林整備業務(造林・保育)・高性能林業機械を使用した素材生産業務及び作業道開設業務を行っています。
今後の計画として、高性能林業機械導入による搬出間伐・素材生産事業の促進・拡充を図っていきます。
また、緑の雇用担い手対策事業として研修生を受け入れ、OJT(社内就業研修)により、将来の林業界に役立つ人材育成を積極的に行っていきます。▦ 長野県発注一般競争入札森林整備工事受請
▦ 長野市発注一般競争入札森林整備工事受請
▦ 国有林野事業一般競争入札森林整備工事受請
▦ 森林組合下請造林工事受請
▦ 各種民間工事(林業)受請
▦ 一般受請支障木伐採工事
▦ 一般受請造林搬出工事
▦ 宅地建物取引業 長野県知事(1)第5275号
▦ 木工製品素材販売、制作、その他計画中